strfriend で正規表現を可視化する Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps September 29, 2009 他人が書いた正規表現を解読するのは大変な作業だが、そんな苦痛を少しだけやわらげてくれるオンラインサービス、strfriend なんていうものがある。 正規表現を入力すると、そのパターンを図示してくれる。 Get link Facebook X Pinterest Email Other Apps Comments
WPF の RichTextBox に文字列を設定する&取り出す August 30, 2009 WPF の RichTextBox は内部に FlowDocument オブジェクトを持っていて、一部分の文字のスタイルを変えたり、表や画像を表示したりといった高度な文章表現ができるが、普通の TextBox と違って Text プロパティを持っていないので、直接文字列を読み書きすることができない。少々面倒だが、FlowDocument からテキスト領域を取り出して、そこに対して文字列を読み書きする、という風に実装しなければならない。 文字列の取得、設定でキーになるのが TextRange クラス。XAML で <RichTextBox Name="richTextBox"/> のように RichTextBox を宣言していたとすると、文字列の設定は FlowDocument document = this.richTextBox.Document; TextRange range = new TextRange(document.ContentStart, document.ContentEnd); range.Text = "ABCDEFG"; となる。設定する文字列がテキストファイルから読み込んだ文字列で、途中に改行が入っている場合は、1行1パラグラフになる。逆に文字列の取得は FlowDocument document = this.richTextBox.Document; TextRange range = new TextRange(document.ContentStart, document.ContentEnd); string text = range.Text; Keep reading
WPFアプリにアニメーションGIFを表示させる December 02, 2010 WPFには画像を表示するためのImageというコントロールがあるけれど、アニメーションGIFには対応していないらしく、1フレーム目だけが静止画として表示されてしまう。何かソリューションはないのかと探したところ、以下のようなやり方があるようだ。 1. MediaElementを使う <MediaElement Source=”パス” LoadedBehavior=”Play”/> と書くと、アニメーションGIFが表示できる。ただ、GIFファイルが埋め込みリソースになっているとだめなので、プロパティをいじって「出力ディレクトリにコピー」にしておかないといけない。見つけた中では一番シンプルなソリューションだったけれど、表示までに時間がかかる、アニメーションが途中で止まる、といった問題があり、すぐには解決できなかったので、次のPictureBoxを使う方法を採用することにした。 2. Windows FormsのPictureBoxを使う アニメーションGIFを設定したWindows FormsのPictureBoxをWindowsFormsHostでホストすれば、WPFの画面にアニメーションGIFを表示できる。まずXAMLでこのように書いておき、 <Window x:Class="WpfApplication1.Window1" xmlns=" http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:x=" http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml" xmlns:wfi="clr-namespace:System.Windows.Forms.Integration;assembly=WindowsFormsIntegration" xmlns:winForms="clr-namespace:Sy... Keep reading
TFS: 別PCでのチェックアウトを取り消す November 27, 2010 最近CodePlexにプロジェクトを作って、暇な時にコードを書いているのだが、開発に使っているPCの1つがハードディスク障害で立ち上がらなくなってしまった。それはそれで障害ないとあきらめたけれど、問題はこいつでチェックアウトしてしまっていたファイル。壊れたPCでチェックアウトしているという情報がサーバで保持されているため、なんとも具合が悪い。会社でVS2005+TFS2005を使っていた頃、コマンドラインで強制アンロックとかできたよな、と思って調べてみると、VS2010でもtfコマンドで強制アンロックができた。コマンドは tf undo /recursive /workspace:別PCで割り当てていたワークスペース名;ドメイン名\ユーザー名 $/ これでチームプロジェクト内の全ファイルのチェックアウトが解除される。ワークスペースはVSのソース管理エクスプローラで見れるし、 tf workspaces /owner:ドメイン名\ユーザー名 /computer:* で、どのPCでなんというワークスペースを割り当てているかわかるから、これで調べてもOK。 ちなみに、tfコマンドはVS2010のインストールフォルダ内のCommon7\IDEにある。 Keep reading
Comments
Post a Comment